2017.08.09
事実上のアバター撤去。街装備の再来?
書きたいことはアマゾン川の流域くらいありますが、
今回は3点のみ書きたいと思います。
まず1点目。
散々言われていますが、あんまり言い過ぎると「未プレイの癖にアカドラトをディスっていた営業妨害ユーザー」と同類になってしまうので、強くは言えませんが。
それでも控えめに言って「絶句した」としか言えない内容。
カンファでは一切触れられていなかった衝撃の内容ですね。

この補正がつくことも全然構わないし、セット効果もあっても全然気にならないのですが、
おそらく大半のユーザーはショックを受けているはずです。
この一文。
※Show装備セット効果は、能力値のないShow装備と組み合わせた場合には発動しません。 by ネクソン
なんでやねん。
今までのアバターの扱いがすごいことになってます。
これ、8月8日ぎりぎりまでこの情報は伏せられていました。
情報を隠したまま、知らん振りで百花繚乱をぎりぎりまで売っていたのです。不快すぎませんか。
怒らなくても、いい気分の人はいないでしょう。
8月に百花繚乱を買っていた人はきっと思うでしょう。
「買わなければよかった」
このセット効果、無しにするか、百花繚乱のアバターも含ませるのが正常だと思います。どうでしょうか。すぐ過去アバターも含めるように変更を求めます。
手段は某掲示板で主張するか、公式板に書くか、メールを送りましょう。
1人1人のポチりが必要です。
過去アバターに手を加えないのは単なる手抜きですよ。
繰り返しますが、補正がつくことに何ら不満はありません。
ただし、過去アバターを無視するのはただの手抜きですよ運営さん。
このままだと今後は「街装備」なるものが再び現れるのかと予想されます。
次、2点目。
事実上の確定カードの供給停止となりましたね。
カードと鑑定秘薬の入手手段が絶たれました。
ということは、ある意味仕様が昔にロールバックしたということですね。
秘薬鑑定がまだ未実装だった頃に逆戻りですよね。
あの頃のほうが楽しかったので、これは評価したい変更点ですね。
確定カードが来てから、お金で装備を買うようになり、つまらなくなりましたものね。
良い変更だと思いますよ。
あとはバグが無いことを祈るばかりです。
3点目。
真魔に再び光が!

今回は3点のみ書きたいと思います。
まず1点目。
散々言われていますが、あんまり言い過ぎると「未プレイの癖にアカドラトをディスっていた営業妨害ユーザー」と同類になってしまうので、強くは言えませんが。
それでも控えめに言って「絶句した」としか言えない内容。
カンファでは一切触れられていなかった衝撃の内容ですね。

この補正がつくことも全然構わないし、セット効果もあっても全然気にならないのですが、
おそらく大半のユーザーはショックを受けているはずです。
この一文。
※Show装備セット効果は、能力値のないShow装備と組み合わせた場合には発動しません。 by ネクソン
なんでやねん。
今までのアバターの扱いがすごいことになってます。
これ、8月8日ぎりぎりまでこの情報は伏せられていました。
情報を隠したまま、知らん振りで百花繚乱をぎりぎりまで売っていたのです。不快すぎませんか。
怒らなくても、いい気分の人はいないでしょう。
8月に百花繚乱を買っていた人はきっと思うでしょう。
「買わなければよかった」
このセット効果、無しにするか、百花繚乱のアバターも含ませるのが正常だと思います。どうでしょうか。すぐ過去アバターも含めるように変更を求めます。
手段は某掲示板で主張するか、公式板に書くか、メールを送りましょう。
1人1人のポチりが必要です。
過去アバターに手を加えないのは単なる手抜きですよ。
繰り返しますが、補正がつくことに何ら不満はありません。
ただし、過去アバターを無視するのはただの手抜きですよ運営さん。
このままだと今後は「街装備」なるものが再び現れるのかと予想されます。
次、2点目。
事実上の確定カードの供給停止となりましたね。
カードと鑑定秘薬の入手手段が絶たれました。
ということは、ある意味仕様が昔にロールバックしたということですね。
秘薬鑑定がまだ未実装だった頃に逆戻りですよね。
あの頃のほうが楽しかったので、これは評価したい変更点ですね。
確定カードが来てから、お金で装備を買うようになり、つまらなくなりましたものね。
良い変更だと思いますよ。
あとはバグが無いことを祈るばかりです。
3点目。
真魔に再び光が!

スポンサーサイト
2016.10.14
赤ドラPT募集のススメ。
シオカンボスと異空間をすっぽかして時間を作っていました。
シオカンボスは時間の無駄。
異空間はやる必要がない。
という結論に至ったので、その分赤ドラに集中力を注ぎます。
実装日から毎日やった結果、でたものはパンドラ3つと、覚醒の秘薬とバフスクロールが多数・・・・・・のみでした。
くらめんさんも記事にしてらっしゃったとおり、びっくりするくらい何もでませんね。それが赤ドラ。
けれど、びっくりするくらい時間が経つのが早いんですよね。
やってる最中はすごい集中してて、ゲームやってる感があって楽しいです!
ずっと篭ってたいけど・・・ソロではボスのHPが多くてかったるいんですよね。
なので、基本4人PTでやっています。
以下のルートで攻略します。 募集は主に3パターン。
①難易度50F 4人PT時

2手に分かれて、全部屋討伐でSS箱×3つ狙いです。ケロがいればSS箱×4つですね。
強い人が4人集まったときでしか出来ないルートなので、機を逃さないように。
②難易度50F 3人PT時

1:2で2手に分かれて全部屋でもいいですが、ボスを削る時間が増えるので効率を考えたときには適策ではないかと思われます。
そんなときは回す数を稼ぐ方法がお勧めです。
時計回りで進み、ボスが出現したらベンヤイソレットクロエ等のスキルでボス部屋に直行します。
箱はAorSorSSで個数も1個になり、報酬の旨さは上の3分の1以下になってしまいます。が、数を回すのが目的なので、クエスト消化、勲章重視であればこちらのルートのほうがオススメです。
③難易度25F 人数不問(ソロ以外)

ボスのHPが変化ないので、なるべくソロは避けたいところです。
2人以上なら、二手に分かれて全部屋制圧がオススメです。
なぜなら最短でいくと、箱のランクが下がってしまい、ほとんど旨みがなくなってしまっています。勲章もほとんどもらえません。
25Fであれば、全部屋制圧を狙って、1:3 or 2:2 に分かれて、SS箱×2つを狙っていきます。ケロがいればSS箱×3ですね。
野良募集の際は③の内容がオススメです。
25Fまでなら誰でもいけますからね。
どんどん野良募集していきましょう!
ただ、二手に分かれるときは、片方が全滅してしまわないように編成は考えましょう。
ちなみに、命中が足りないときは
玉璽&ラッケル この2つのAFを換装すればかなり命中はとれるようになるので、お金のかからない方法としてオススメです。
片方のバフがついたら、すぐ換装、これを繰り返すだけです。
あとは月のお焼き、月光スープなどのアイテム使用ですか。
敵の攻撃が痛くて気絶してしまうときは
どの階層でも簡単になれる神アイテムがあるんですが、それが回避のクッキーです。使えば幸せになれます。
ちなみにハロウィンイベントの余りで、200個ほど手持ちがありました。たぶん去年やってた人はかなりもってるんじゃないでしょうか?
あとは感電エンチャントをジョシュさんから貰いましょう。
これで死亡率はぐっと下がってくれるはずです。
公式のアンケートは26日までです。
赤ドラ遊んでアンケートに答えましょう。
シオカンボスは時間の無駄。
異空間はやる必要がない。
という結論に至ったので、その分赤ドラに集中力を注ぎます。
実装日から毎日やった結果、でたものはパンドラ3つと、覚醒の秘薬とバフスクロールが多数・・・・・・のみでした。
くらめんさんも記事にしてらっしゃったとおり、びっくりするくらい何もでませんね。それが赤ドラ。
けれど、びっくりするくらい時間が経つのが早いんですよね。
やってる最中はすごい集中してて、ゲームやってる感があって楽しいです!
ずっと篭ってたいけど・・・ソロではボスのHPが多くてかったるいんですよね。
なので、基本4人PTでやっています。
以下のルートで攻略します。 募集は主に3パターン。
①難易度50F 4人PT時

2手に分かれて、全部屋討伐でSS箱×3つ狙いです。ケロがいればSS箱×4つですね。
強い人が4人集まったときでしか出来ないルートなので、機を逃さないように。
②難易度50F 3人PT時

1:2で2手に分かれて全部屋でもいいですが、ボスを削る時間が増えるので効率を考えたときには適策ではないかと思われます。
そんなときは回す数を稼ぐ方法がお勧めです。
時計回りで進み、ボスが出現したらベンヤイソレットクロエ等のスキルでボス部屋に直行します。
箱はAorSorSSで個数も1個になり、報酬の旨さは上の3分の1以下になってしまいます。が、数を回すのが目的なので、クエスト消化、勲章重視であればこちらのルートのほうがオススメです。
③難易度25F 人数不問(ソロ以外)

ボスのHPが変化ないので、なるべくソロは避けたいところです。
2人以上なら、二手に分かれて全部屋制圧がオススメです。
なぜなら最短でいくと、箱のランクが下がってしまい、ほとんど旨みがなくなってしまっています。勲章もほとんどもらえません。
25Fであれば、全部屋制圧を狙って、1:3 or 2:2 に分かれて、SS箱×2つを狙っていきます。ケロがいればSS箱×3ですね。
野良募集の際は③の内容がオススメです。
25Fまでなら誰でもいけますからね。
どんどん野良募集していきましょう!
ただ、二手に分かれるときは、片方が全滅してしまわないように編成は考えましょう。
ちなみに、命中が足りないときは
玉璽&ラッケル この2つのAFを換装すればかなり命中はとれるようになるので、お金のかからない方法としてオススメです。
片方のバフがついたら、すぐ換装、これを繰り返すだけです。
あとは月のお焼き、月光スープなどのアイテム使用ですか。
敵の攻撃が痛くて気絶してしまうときは
どの階層でも簡単になれる神アイテムがあるんですが、それが回避のクッキーです。使えば幸せになれます。
ちなみにハロウィンイベントの余りで、200個ほど手持ちがありました。たぶん去年やってた人はかなりもってるんじゃないでしょうか?
あとは感電エンチャントをジョシュさんから貰いましょう。
これで死亡率はぐっと下がってくれるはずです。
公式のアンケートは26日までです。
赤ドラ遊んでアンケートに答えましょう。
2016.10.05
良ダンジョン、つい夢中に。
赤ドラ
クラメンさん命名、アカドラトのこと。
新規実装されたダンジョンであるこのアカドラトですが、なかなか夢中になってしまいますね。
マップの構成は箱が連なったマップ6×4マス(だったかな?メンテ中で確認できずあとで確認しときます)のマップにいる敵を倒しつつ、
ランダムで発生するミッションを都度クリアして中央にある報酬箱を目指します。
数マスの敵を倒しきるとボスが沸きます。
ボス討伐で報酬が確定します。
基本4人で進んでいく感じなのですが、この4人という人数がミソでして、
誰か一人でもサボったり足を引っ張ったりしてしまうとぐだる感じなので、本当にギリギリの人数として難易度調整されていると思います。ここらへんに関してはさすがネクソンだと思いました。
キャラクターの組み合わせによっては3人でも進めますけどね。
現在クロエ2イソジョシュで登っています。
上の階層だと守護陣が生きてくるんでしょうねきっと。でも必須ではないんじゃないでしょうか。いてもいなくてもよいかと。エアハードウェポン等で時間短縮にはなるでしょうが・・・・・・。でもイソは必須。
基本的にぎりぎりの戦力で進んでいくので、集中力がものすごいことになってます。
時間を忘れるってきっとこういうことなんだなって思います。
とても楽しいダンジョンをありがとうございます。開発さん。
あと、赤ドラがきついきついと言っている人がおおいのですが、
それを攻略していくのがゲームの醍醐味では?
と思うわけです。
ただのヌルヌルのぬるま湯みたいなゲームがやりたいなら、
ハ△ゲーでトランプでもやりつつチャットしておけばいいのです。
違いませんか?
Xが足りない?
Xが足りないなら、
月のお焼き
月光スープ
神殿のコイン品(カリゴローブ等)
モンスターカード
命中AF
エンキリア装備
etc
敵に必中させる方法ならいくらでもあるんですよね。
それでこないだまで箱2倍イベントで準備期間もありましたしね。
それらを全部放り投げて何の対策も講じずにきついだの当たらないだのって・・・・・・
楽して準備もろくにせずにエンドコンテンツをやろうなんてどうかしていませんかね。
すいませんね。きつく言ってしまって。
ただ、私も必中してないんですが、カリゴローブ+月のお焼き で頑張ってるんですよ。
ボスにはさすがに当たらないので弱化頼みですが。
攻略と参加を同義にしてしまっている人が多すぎると思いましたので、このような言い方になってしまいましたが事実ですので・・・・・・参加、ではなく、攻略、しましょうみなさん!

これ、攻略を放棄しているだけですよね。
私はこのダンジョン、アリだと思いますよ。
クラメンさん命名、アカドラトのこと。
新規実装されたダンジョンであるこのアカドラトですが、なかなか夢中になってしまいますね。
マップの構成は箱が連なったマップ6×4マス(だったかな?メンテ中で確認できずあとで確認しときます)のマップにいる敵を倒しつつ、
ランダムで発生するミッションを都度クリアして中央にある報酬箱を目指します。
数マスの敵を倒しきるとボスが沸きます。
ボス討伐で報酬が確定します。
基本4人で進んでいく感じなのですが、この4人という人数がミソでして、
誰か一人でもサボったり足を引っ張ったりしてしまうとぐだる感じなので、本当にギリギリの人数として難易度調整されていると思います。ここらへんに関してはさすがネクソンだと思いました。
キャラクターの組み合わせによっては3人でも進めますけどね。
現在クロエ2イソジョシュで登っています。
上の階層だと守護陣が生きてくるんでしょうねきっと。でも必須ではないんじゃないでしょうか。いてもいなくてもよいかと。エアハードウェポン等で時間短縮にはなるでしょうが・・・・・・。でもイソは必須。
基本的にぎりぎりの戦力で進んでいくので、集中力がものすごいことになってます。
時間を忘れるってきっとこういうことなんだなって思います。
とても楽しいダンジョンをありがとうございます。開発さん。
あと、赤ドラがきついきついと言っている人がおおいのですが、
それを攻略していくのがゲームの醍醐味では?
と思うわけです。
ただのヌルヌルのぬるま湯みたいなゲームがやりたいなら、
ハ△ゲーでトランプでもやりつつチャットしておけばいいのです。
違いませんか?
Xが足りない?
Xが足りないなら、
月のお焼き
月光スープ
神殿のコイン品(カリゴローブ等)
モンスターカード
命中AF
エンキリア装備
etc
敵に必中させる方法ならいくらでもあるんですよね。
それでこないだまで箱2倍イベントで準備期間もありましたしね。
それらを全部放り投げて何の対策も講じずにきついだの当たらないだのって・・・・・・
楽して準備もろくにせずにエンドコンテンツをやろうなんてどうかしていませんかね。
すいませんね。きつく言ってしまって。
ただ、私も必中してないんですが、カリゴローブ+月のお焼き で頑張ってるんですよ。
ボスにはさすがに当たらないので弱化頼みですが。
攻略と参加を同義にしてしまっている人が多すぎると思いましたので、このような言い方になってしまいましたが事実ですので・・・・・・参加、ではなく、攻略、しましょうみなさん!

これ、攻略を放棄しているだけですよね。
私はこのダンジョン、アリだと思いますよ。