2016.12.07
その効率プレイは本当に効率プレイですか?
別に誰が悪いとかではなく、
ただの起こった事実を書いていこうと思います

野良ティルカルラグに参加しました
(ちなみに、チーム構成は守護イソとあと物理キャラ2だったと思います)
そのネルガル戦にて起こったことです
なんとなく爆撃は多かったですが、たまによくあることなので気にはせずにやっていたところ
5分くらいして、私がネルガルの隣で叩いているときにチムメンさんが一言、
チムメンさん「ネルガルの距離を調整して爆撃が来ないようにすればいいですよ~」
と(コトバは違えど意味は同じ)
おそらく、TWしたらば掲示板にでているネルガルの爆撃を来させないやり方というのがあるらしく。
どうやらそのことのようですね
んで、そのやり方をクラメンさんからききました。
やり方は端折りますが、
たしか、ネルガルからの一定の距離を保っていればレーザーのみになるという・・・・・・そんな感じの内容でしたね
その一定の距離を保っていれば爆撃もほぼ来ないようになる、ということです
これをきいたときの私の感想はたった一つ
楽しいの?
本当にそれしか思いませんでした
ただ、楽しさは求めていないのかもしれませんので突っ込みはしませんでしたが
効率を求める という行為は
同時に
楽しみを求める という行為とは完全に切り離されていると理解していますが
なんだかな~っという感じです
ここでもしもあれです
楽しみを切り捨てて、効率プレイに徹したとしましょうか
効率プレイに徹しますよ?
効率プレイに徹したとき
そうした場合、上のネルガル戦でネルガルの隣で叩くのはNGということになりますよね
爆撃を誘発する距離で叩くのはNGということです
これは正しい
本当に正しいです
たしかに、効率プレイに徹した場合はそうなりますよ
ただ、ただですよ
効率プレイに徹した場合は、
前哨戦のアザグをタゲ固定しチムメンにシナジーを途切れさせず、イシュタルを左のガトの付近の角で固定しギリムの補助をかけさせ、ウトゥを最速で雑魚隔離をし、ギリムの補助をかけさせ、ウトゥ撃破間際にガトを先に破壊し、水晶の塔付近ではカードスキルスプラッシュを装着し、ナヤトレイは火炎瓶を水晶の塔下に設置し、守護イソは弱化を途切れさせることなくかけつづけ・・・
そこでようやく次にネルガル戦が始まりますよね
効率プレイとは上の流れでプレイすることですよね
ネルガルのレーザーのみに固定するってことは
上の流れを全部やるってことですよね
効率プレイなんだから
そのとおりだと思います
毎回それをやれますか?
あともっと突っ込んでしまえば
コンテンツやクエストなどで効率プレイをするのであれば、
ログアウトする場所まで計算してやるんですよ
ネルガル戦でレーザーのみにやってて、効率的なプレイ?
効率プレイをしているのであれば、上の流れもやって、最終的な効率プレイってやっぱり複数PCなんですよ
わかりにくいかもしれませんが、
一部の話題になっている部分だけを効率的にしたところで、
ゲームプレイ全体の効率には対して影響しないということは言いたいことですね
どうでしょうか効率的プレイ
みなさんはやっていますか?
ただ、出来る範囲で、手の届く範囲で無駄を端折るというのは常識ですし、
ゲームにいれていって当然だと思います
他にできることはないか?ということは念頭に置いてプレイしていきたいところですね
【追記】
セオリー通りの動きでなければ地雷扱いにされるようなので、どんどんプレイの幅が狭まっていきますね
コンテンツに参加しづらくなりますね
ただの起こった事実を書いていこうと思います

野良ティルカルラグに参加しました
(ちなみに、チーム構成は守護イソとあと物理キャラ2だったと思います)
そのネルガル戦にて起こったことです
なんとなく爆撃は多かったですが、たまによくあることなので気にはせずにやっていたところ
5分くらいして、私がネルガルの隣で叩いているときにチムメンさんが一言、
チムメンさん「ネルガルの距離を調整して爆撃が来ないようにすればいいですよ~」
と(コトバは違えど意味は同じ)
おそらく、TWしたらば掲示板にでているネルガルの爆撃を来させないやり方というのがあるらしく。
どうやらそのことのようですね
んで、そのやり方をクラメンさんからききました。
やり方は端折りますが、
たしか、ネルガルからの一定の距離を保っていればレーザーのみになるという・・・・・・そんな感じの内容でしたね
その一定の距離を保っていれば爆撃もほぼ来ないようになる、ということです
これをきいたときの私の感想はたった一つ
楽しいの?
本当にそれしか思いませんでした
ただ、楽しさは求めていないのかもしれませんので突っ込みはしませんでしたが
効率を求める という行為は
同時に
楽しみを求める という行為とは完全に切り離されていると理解していますが
なんだかな~っという感じです
ここでもしもあれです
楽しみを切り捨てて、効率プレイに徹したとしましょうか
効率プレイに徹しますよ?
効率プレイに徹したとき
そうした場合、上のネルガル戦でネルガルの隣で叩くのはNGということになりますよね
爆撃を誘発する距離で叩くのはNGということです
これは正しい
本当に正しいです
たしかに、効率プレイに徹した場合はそうなりますよ
ただ、ただですよ
効率プレイに徹した場合は、
前哨戦のアザグをタゲ固定しチムメンにシナジーを途切れさせず、イシュタルを左のガトの付近の角で固定しギリムの補助をかけさせ、ウトゥを最速で雑魚隔離をし、ギリムの補助をかけさせ、ウトゥ撃破間際にガトを先に破壊し、水晶の塔付近ではカードスキルスプラッシュを装着し、ナヤトレイは火炎瓶を水晶の塔下に設置し、守護イソは弱化を途切れさせることなくかけつづけ・・・
そこでようやく次にネルガル戦が始まりますよね
効率プレイとは上の流れでプレイすることですよね
ネルガルのレーザーのみに固定するってことは
上の流れを全部やるってことですよね
効率プレイなんだから
そのとおりだと思います
毎回それをやれますか?
あともっと突っ込んでしまえば
コンテンツやクエストなどで効率プレイをするのであれば、
ログアウトする場所まで計算してやるんですよ
ネルガル戦でレーザーのみにやってて、効率的なプレイ?
効率プレイをしているのであれば、上の流れもやって、最終的な効率プレイってやっぱり複数PCなんですよ
わかりにくいかもしれませんが、
一部の話題になっている部分だけを効率的にしたところで、
ゲームプレイ全体の効率には対して影響しないということは言いたいことですね
どうでしょうか効率的プレイ
みなさんはやっていますか?
ただ、出来る範囲で、手の届く範囲で無駄を端折るというのは常識ですし、
ゲームにいれていって当然だと思います
他にできることはないか?ということは念頭に置いてプレイしていきたいところですね
【追記】
セオリー通りの動きでなければ地雷扱いにされるようなので、どんどんプレイの幅が狭まっていきますね
コンテンツに参加しづらくなりますね
スポンサーサイト

Re: No title
>ヨシュエルさん
コメントありがとうございます
自分のことばかり考えていてはいけないというのはそのとおりだなと思います
暴論気味失礼致しました
PTメンみんなが楽しめる状況作り・・・非常に難解ですが考えるようにはしますよ
ご指摘どうもです
そしてちょっときいてほしいのですが、そのやり取りが・・・ほぼ毎回あればどうします?
ちょっと面倒臭くなったので、イラっとしてしまいました・・・
最近急に、ですよ
(たぶん、したらばでカキコミがあったくらいからでしょうか)
いままで無心で「挨拶をしてティルカルをやって報酬をもらう」
この中に(流れ作業の中に)突然上のやり取りがポンと加わった感じですね
まあそんな感じでやり取りを端折りたかったのもあります
それとこの記事書いたのは、ネルガルの距離調整を必ずやらなければいけない風潮が出来上がるのを嫌ったのもありますね
コメントありがとうございます
自分のことばかり考えていてはいけないというのはそのとおりだなと思います
暴論気味失礼致しました
PTメンみんなが楽しめる状況作り・・・非常に難解ですが考えるようにはしますよ
ご指摘どうもです
そしてちょっときいてほしいのですが、そのやり取りが・・・ほぼ毎回あればどうします?
ちょっと面倒臭くなったので、イラっとしてしまいました・・・
最近急に、ですよ
(たぶん、したらばでカキコミがあったくらいからでしょうか)
いままで無心で「挨拶をしてティルカルをやって報酬をもらう」
この中に(流れ作業の中に)突然上のやり取りがポンと加わった感じですね
まあそんな感じでやり取りを端折りたかったのもあります
それとこの記事書いたのは、ネルガルの距離調整を必ずやらなければいけない風潮が出来上がるのを嫌ったのもありますね
Re: No title
>名無しさん
コメントありがとうございます
効率追求が楽しい人もいるのは知ってますよ!そこは否定してないと思いますが・・・
棒立ちなのはそのとおりです
前哨戦ですか
ただダメージ量を増やすことをするかしないかで数分時間は変わってくるのは確認済みですね
それは記事の赤字のところでしょうか
ただ、離れるだけでもいいのであれば離れて今度からやることにしますね
コメントありがとうございます
効率追求が楽しい人もいるのは知ってますよ!そこは否定してないと思いますが・・・
棒立ちなのはそのとおりです
前哨戦ですか
ただダメージ量を増やすことをするかしないかで数分時間は変わってくるのは確認済みですね
それは記事の赤字のところでしょうか
ただ、離れるだけでもいいのであれば離れて今度からやることにしますね
Re: No title
>名無しさん
> これってCランクでの話ですか?
SとSSです
> これってCランクでの話ですか?
SとSSです
Re: No title
>名無しさん
コメント&丁寧に解説までありがとうございます
なるほど それであればただ離れて攻撃するだけでいいわけでもあるのですね
離れて攻撃するだけなら 傍で叩いてるのと遜色ないですし(操作的には)
それであれば今後は離れて攻撃することに気持ち心がけて参加しようかなと思います
ご指摘ありがとうございました
コメント&丁寧に解説までありがとうございます
なるほど それであればただ離れて攻撃するだけでいいわけでもあるのですね
離れて攻撃するだけなら 傍で叩いてるのと遜色ないですし(操作的には)
それであれば今後は離れて攻撃することに気持ち心がけて参加しようかなと思います
ご指摘ありがとうございました
Re: No title
>うーんさん
コメントありがとうございます
いわれたことは気にしていないし、そう誤解与える文章になってしまっていたようですいません
野良に参加する度に、まったく同じそのやり取りがあって、こちらはどうでもよいことだから
無視したとしたら
そうすると不信感というかなんなのという感じは沸くと思います(PT内に
したらばでカキコミがあったのをきっかけになんかそういう面倒なやり取りが加わって
野良が億劫になるのは嫌だねっていう1意見です
ネルガルのタゲするならやってもらって構わないかと思います
ただヒット&アウェイとかいつでも出来るわけではないので
やるかやらないかは日によってマチマチですし、やらないといけないという風潮になるのを嫌った感じです
コメントありがとうございます
いわれたことは気にしていないし、そう誤解与える文章になってしまっていたようですいません
野良に参加する度に、まったく同じそのやり取りがあって、こちらはどうでもよいことだから
無視したとしたら
そうすると不信感というかなんなのという感じは沸くと思います(PT内に
したらばでカキコミがあったのをきっかけになんかそういう面倒なやり取りが加わって
野良が億劫になるのは嫌だねっていう1意見です
ネルガルのタゲするならやってもらって構わないかと思います
ただヒット&アウェイとかいつでも出来るわけではないので
やるかやらないかは日によってマチマチですし、やらないといけないという風潮になるのを嫌った感じです
No title
私はこの記事を拝見して。
あいするめいかさんは野良くらい効率とか気にせず楽しみたいっていうお話ですが
それを他の野良の方に押し付けているように読み取れました。
レーザーや爆撃避けたりして楽しみたいのはわかります。
でも相手さんはそれを楽しいと思っているんでしょうか
楽しみたいなら固定でキャッキャウフフして、野良くらい楽に消化したいって
思う人もいると思います、人それぞれです。
相手からしたら大体のひとが知ってる楽に倒せる情報を教えてあげてる
ただの親切心でしょう、あいするめいかさんは少し過剰に反応しすぎな気がします。
あいするめいかさんは野良くらい効率とか気にせず楽しみたいっていうお話ですが
それを他の野良の方に押し付けているように読み取れました。
レーザーや爆撃避けたりして楽しみたいのはわかります。
でも相手さんはそれを楽しいと思っているんでしょうか
楽しみたいなら固定でキャッキャウフフして、野良くらい楽に消化したいって
思う人もいると思います、人それぞれです。
相手からしたら大体のひとが知ってる楽に倒せる情報を教えてあげてる
ただの親切心でしょう、あいするめいかさんは少し過剰に反応しすぎな気がします。
No title
連続爆撃の抑制はテクニックを駆使するとかそういうものでは一切ないのだが、もしかすると近接の為の安置取りテクニックの事と混同されてるかもしれないので一から説明するよ。
ネルガルさんはターゲットプレイヤーが約10マス未満の近い位置にいると、レーザー攻撃を撃てなくなるんだよ。これはホーリーボルトやアイスミサイル等、敵指定型スキルには少し敵から離れないと撃てない制限があるのと同じ理屈であると思われるよ。ここで問題なのはネルガルさんの行動パターンが全部で4つだという事。
①レーザー攻撃:頻度高
②爆撃攻撃:頻度中
③通常攻撃:頻度低
④エナジーボール:頻度低(周期的に沸かせる)
つまりネルガルさんがターゲットしたプレイヤーがネルガルさんのすぐ近くにいた場合、①のレーザー攻撃が一切出来なくなり、その頻度分の行動ターンのほとんどが②の爆撃攻撃に置き換わってしまうんだよ。その結果、絶え間なく爆撃予告陣が表示され続ける様な連続爆撃状態となるんだよ。これはスキル硬直の長いキャラ、短射程の近接キャラ、瞬間移動系のスキルを持たないキャラ、回避系スキルを持たないキャラ、コンボ重視キャラ、HP確保が厳しいキャラ達に過酷な戦闘環境を強いる事になるんだよ。自分は避けれるからと気にしない人は全然気にしない事なんだけど、近接キャラを使っている方ほど自分達が連続爆撃の原因とならない様に気をつけようとする人が多いみたいだよ。逆に近接じゃないキャラは「少し離れて攻撃する事を心掛ける」だけで連続爆撃を起こさないですむので、効率プレイとかテクニックを駆使とか立ち回りのセオリーとか、まったくそういう難解なものではないという事を理解してほしい。そして野良PTならば尚の事、PTメンバーの事を考えてあげよう。射程、モーション、スキル硬直等の理由で、君の言う「爆撃来てから避けるスタイル」が難しいキャラもいるのだからね!
ネルガルさんはターゲットプレイヤーが約10マス未満の近い位置にいると、レーザー攻撃を撃てなくなるんだよ。これはホーリーボルトやアイスミサイル等、敵指定型スキルには少し敵から離れないと撃てない制限があるのと同じ理屈であると思われるよ。ここで問題なのはネルガルさんの行動パターンが全部で4つだという事。
①レーザー攻撃:頻度高
②爆撃攻撃:頻度中
③通常攻撃:頻度低
④エナジーボール:頻度低(周期的に沸かせる)
つまりネルガルさんがターゲットしたプレイヤーがネルガルさんのすぐ近くにいた場合、①のレーザー攻撃が一切出来なくなり、その頻度分の行動ターンのほとんどが②の爆撃攻撃に置き換わってしまうんだよ。その結果、絶え間なく爆撃予告陣が表示され続ける様な連続爆撃状態となるんだよ。これはスキル硬直の長いキャラ、短射程の近接キャラ、瞬間移動系のスキルを持たないキャラ、回避系スキルを持たないキャラ、コンボ重視キャラ、HP確保が厳しいキャラ達に過酷な戦闘環境を強いる事になるんだよ。自分は避けれるからと気にしない人は全然気にしない事なんだけど、近接キャラを使っている方ほど自分達が連続爆撃の原因とならない様に気をつけようとする人が多いみたいだよ。逆に近接じゃないキャラは「少し離れて攻撃する事を心掛ける」だけで連続爆撃を起こさないですむので、効率プレイとかテクニックを駆使とか立ち回りのセオリーとか、まったくそういう難解なものではないという事を理解してほしい。そして野良PTならば尚の事、PTメンバーの事を考えてあげよう。射程、モーション、スキル硬直等の理由で、君の言う「爆撃来てから避けるスタイル」が難しいキャラもいるのだからね!
No title
記事拝見しました。
野良PTだろうが身内PTだろうがPTコンテンツと言う物はある程度PTコンテンツに沿った動きをするのがセオリーではないでしょうか?
楽しい楽しくないは良いですがあなたが「楽しんでいる」のは良い事だと思います。
しかし実際に助言を受けていると言う事はPTメンは
「楽しくなかった」
もしくは爆破が何度も何度も来ていてあ、この方動きわからないのかな?教えてあげようと言う親切な気持ちでPTメンはアドバイスとしてあなたに一言おっしゃったのだと思いますよ。
それに対してあなたは、ならネルガル以外も全て最速の動きをしろよとおっしゃってますけどさすがにそれは暴論ですよ。
楽しい楽しくないの前にPTプレイなのですからPT全体が楽になるように動くのが同然です、もちろん楽しむのは大切ですけどね。
後効率を求めるのとギミックを攻略するは別物ですよ。
と長文でコメしといてなんですが正直ティルCなんて適当でも楽勝だから爆破ギミックも適当でいいやろ!ってのが正直な自分の考えですけどねw
野良PTだろうが身内PTだろうがPTコンテンツと言う物はある程度PTコンテンツに沿った動きをするのがセオリーではないでしょうか?
楽しい楽しくないは良いですがあなたが「楽しんでいる」のは良い事だと思います。
しかし実際に助言を受けていると言う事はPTメンは
「楽しくなかった」
もしくは爆破が何度も何度も来ていてあ、この方動きわからないのかな?教えてあげようと言う親切な気持ちでPTメンはアドバイスとしてあなたに一言おっしゃったのだと思いますよ。
それに対してあなたは、ならネルガル以外も全て最速の動きをしろよとおっしゃってますけどさすがにそれは暴論ですよ。
楽しい楽しくないの前にPTプレイなのですからPT全体が楽になるように動くのが同然です、もちろん楽しむのは大切ですけどね。
後効率を求めるのとギミックを攻略するは別物ですよ。
と長文でコメしといてなんですが正直ティルCなんて適当でも楽勝だから爆破ギミックも適当でいいやろ!ってのが正直な自分の考えですけどねw
No title
効率を求める という行為は
同時に
楽しみを求める という行為とは完全に切り離されていると理解していますが
→それはお前の中の意見だろ。効率を求めて楽しい人だっている。決めつけるな
守護いるなら前哨戦~ニモまで棒立ちだろ?効率求めようとしたって大した短縮部分ない。でも、ネルガルは違う。棒立ちにできない以上、その場の対応で時間が変わってくる。だからそこだけ指摘してるんでしょう?考えればわかんだろ・・・
同時に
楽しみを求める という行為とは完全に切り離されていると理解していますが
→それはお前の中の意見だろ。効率を求めて楽しい人だっている。決めつけるな
守護いるなら前哨戦~ニモまで棒立ちだろ?効率求めようとしたって大した短縮部分ない。でも、ネルガルは違う。棒立ちにできない以上、その場の対応で時間が変わってくる。だからそこだけ指摘してるんでしょう?考えればわかんだろ・・・
No title
これってCランクでの話ですか?
No title
>生き別れた兄弟1人目
楽に出来るとは思いませんが・・
爆撃の回避を考えずに、きたら避けるスタイルのほうが私は楽ですがね
あと立ち回りを考えていると億劫になってくるんです
んで、野良に参加しづらくなるっていう話をクラメンさんとしていましたが、
ネルガル戦でテクニック駆使するなら他のところでも頑張りましょうよってことです
正直時間に余裕があってクリアだけが目標の場合、楽とかテクニックとかは無視して遊びたいですね
よほど急いでいるときはやるかもしれませんが・・・
楽に出来るとは思いませんが・・
爆撃の回避を考えずに、きたら避けるスタイルのほうが私は楽ですがね
あと立ち回りを考えていると億劫になってくるんです
んで、野良に参加しづらくなるっていう話をクラメンさんとしていましたが、
ネルガル戦でテクニック駆使するなら他のところでも頑張りましょうよってことです
正直時間に余裕があってクリアだけが目標の場合、楽とかテクニックとかは無視して遊びたいですね
よほど急いでいるときはやるかもしれませんが・・・
No title
>生き別れた兄弟2人目
うんうん
そのとおりですよ
楽にこしたことはないです
あと問題の本質はその1件ではなくて、
野良に参加すると色々な方が言われるってことです
一人だけじゃないんです
まあ、楽しいか楽しくないかはどうでもよいのです
なんでネルガル戦だけに注視して 立ち回りのセオリーを決めようとするのですかね
ってことを言いたいのです
他のこともあるでしょうに
クラメンさんと話していましたけども、野良ティルカルに参加するとほぼ言われるそうですよ
毎回毎回面倒でしょ そのやり取り。
うんうん
そのとおりですよ
楽にこしたことはないです
あと問題の本質はその1件ではなくて、
野良に参加すると色々な方が言われるってことです
一人だけじゃないんです
まあ、楽しいか楽しくないかはどうでもよいのです
なんでネルガル戦だけに注視して 立ち回りのセオリーを決めようとするのですかね
ってことを言いたいのです
他のこともあるでしょうに
クラメンさんと話していましたけども、野良ティルカルに参加するとほぼ言われるそうですよ
毎回毎回面倒でしょ そのやり取り。
No title
なぜ全か一かでしか判断しないのじゃ?
単にバカバカ爆撃されてヒヤヒヤするより、
レーザー打たせたほうが楽だよって言いたかったんじゃないのかい?
効率プレイをゴリ押してる訳じゃーないじゃろうて。
ちなみに爆撃されなくなるんじゃなくて頻度が下がるだけじゃよ。
楽しいか楽しくないかで言うと、
「スタンする、気絶する、それらを防ぐ為に爆撃をかわしてばかりでなかなか攻撃に集中できない」状況というのは、
さすがに「つまらない」と思うぜ~
単にバカバカ爆撃されてヒヤヒヤするより、
レーザー打たせたほうが楽だよって言いたかったんじゃないのかい?
効率プレイをゴリ押してる訳じゃーないじゃろうて。
ちなみに爆撃されなくなるんじゃなくて頻度が下がるだけじゃよ。
楽しいか楽しくないかで言うと、
「スタンする、気絶する、それらを防ぐ為に爆撃をかわしてばかりでなかなか攻撃に集中できない」状況というのは、
さすがに「つまらない」と思うぜ~
No title
近接不遇キャラクターでも出来る楽に出来るただのテクニックです。効率みるなら不遇近接キャラクター育てないですって